れい&らな&りん・・・&れな♪

れい12歳♂🌈 らな13歳♀🌈 りん11歳♂🌈 れな8歳♀ りな1歳♀

病院

大腸炎を繰り返す。

れなは。
昨日の朝から下痢。
朝ご飯も食べない。
かろうじて、薬は飲んだけど。

夕食後は吐く。

下痢の抗生物質がないので、病院に行ってきました。

数ヶ月ごとに下痢を繰り返しています。

IMG_0834

血液検査、エコー、レントゲンを撮ったけど。
問題なし。
いつも検査で…問題ないけど、下痢を繰り返す。

食事に問題があるのでは?との事。
食物繊維が、足りないと言うより。
普通の子より、食物繊維をより欲しているかもしれないと言う事です。
基本、自家食ですが、フードを変えようと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

気管虚脱による咳。

れな。
今日の朝は、プス、プスと言う咳。
だんだん酷くなり、ガーガーといいながら白い泡を吐く。
また、気管虚脱による咳やろうと思いながら。
病院に行ってきました。
まだ心臓の薬は飲んでいませんが、心臓の悪い子なので。
心臓病でも咳が出ます。

IMG_0356

レントゲンの結果。
心臓は、昨年の12月より変化ないと。
肺水腫にもなってないと。
本当に嬉しかったです。
れいで、経験済みなので心臓病は怖いです。

気管虚脱での咳。

年中に出る訳でもないらしいです。
なので、症状があったら、受診して服薬。

そういえば、りんちゃんも気管虚脱でしたが、常に咳をすることはなかったです。

心臓の咳も気管虚脱の咳も。
ヒヤヒヤものです。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


臭いに執着。

りなの散歩は。
距離よりくん活が多い。

IMG_8390

トレーナーの先生に。
くん活は、情報収集です。


IMG_8391


あまりにも臭いを嗅ぐ時は、ひっぱりあいっこになりますが、時間があるときは、なるべく臭いを嗅がせてあげて下さい。
と、言われました。

IMG_8392


で、辛抱して臭いを嗅がせてせいますが、ホンマにシンドイ。
早よして、早よ歩けよと言いたくなる。


スタスタ歩いて散歩をしている子が羨ましい。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

吐いた泡に血が混じり。

れなの調子が悪くて。
れな、散歩で歩くと咳をします。
なので、いつもスリング。
木曜日は良い天気で、公園で歩かせると…やはり興奮して咳。

FullSizeRender

それから咳が続き、咳をしながら泡も吐く。
泡が少しピンク。
心臓ではなく、気管支からの咳やと思っていました。
気管支からの出血。

IMG_7700

家に気管支拡張剤があったので、飲ませて。
今日、病院に行って来ました。
心臓は、少し雑音がと以前から言われていましたが、肥大もなく、肺水腫もなく安心しました。
れいを心臓病で亡くしたので、心臓には敏感になってしまいます。
心臓の薬を飲むのを出来るだけ先延ばししたいです。
気管支が弱く、気管虚脱なので。
ちょっとした事でも咳。
いろいろ行動の制限もありますが、咳を出さない状況の生活をしないとと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

狂犬病の予防注射と。

りな、今日は狂犬病の予防注射に行って来ました。

IMG_5987

いつも同様、待合室では賢い。
診察室では、逃げまくり。

病院にイヤなイメージを残したくないので、前回は、オヤツを進呈。

が、帰りに少し吐きました。
なので、今回はオヤツも与えず。

注射、終了。

帰りは、自分から車に乗る。
車に乗るのは克服しました。

それだけでもありがたい。

それと今日は、特別な日。
また追って書きます。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
プロフィール

reiranarinrena

れい12歳、お嫁さんのらな11歳。
ふたりの子供のれな5歳。
元保護犬りんちゃん9歳もすっかり家族になりました。
心臓病で闘病中だった、れいが2019年12月28日に12歳8ヶ月で急逝。今でも家族を見守ってくれています。

最新コメント
  • ライブドアブログ