2021年10月
今日は、りんちゃんのトリミングでした。
サロンのトリマーさん、大型犬を飼ってはるので、りなの事、ちょくちょく相談していました。

お座り、マテなど…教えるのは早いと。

ドタバタすると言うたら、大型犬なので当たり前なんだと。

たぶん、4コロも小さい頃は同じ事をしていたやろうけど。
小さいから、気にならなかっただけで、今のりなも同じ事をしているだけやと。
大型犬やから、行動の結果も大きいけど。
過剰反応したらアカンと教えてもらいました。
4コロに比べたら、りなは賢いと思う反面。
ワルサの度合いは大きいと思いました。
赤ちゃんとわかっていても身体が大きいので、成犬と勘違いしてしまいます。
知らない事ばかりやのに、身体が大きいので、知っていて当たり前、出来て当たり前と…
知らないうちに?潜在意識で?思っていました。

にほんブログ村
サロンのトリマーさん、大型犬を飼ってはるので、りなの事、ちょくちょく相談していました。

お座り、マテなど…教えるのは早いと。

ドタバタすると言うたら、大型犬なので当たり前なんだと。

たぶん、4コロも小さい頃は同じ事をしていたやろうけど。
小さいから、気にならなかっただけで、今のりなも同じ事をしているだけやと。
大型犬やから、行動の結果も大きいけど。
過剰反応したらアカンと教えてもらいました。
4コロに比べたら、りなは賢いと思う反面。
ワルサの度合いは大きいと思いました。
赤ちゃんとわかっていても身体が大きいので、成犬と勘違いしてしまいます。
知らない事ばかりやのに、身体が大きいので、知っていて当たり前、出来て当たり前と…
知らないうちに?潜在意識で?思っていました。

にほんブログ村
りな。
我が出て来たのか?
今日は一日、だいぶ運動させたのに。

指示に従わず、挙げ句の果てには、興奮して服を噛みに来ます。
小型犬と違うので、真剣勝負です。
りなばかり優先させるわけにはいかないのでね。

にほんブログ村
我が出て来たのか?
今日は一日、だいぶ運動させたのに。

指示に従わず、挙げ句の果てには、興奮して服を噛みに来ます。
小型犬と違うので、真剣勝負です。
りなばかり優先させるわけにはいかないのでね。

にほんブログ村
読者登録
アーカイブ
プロフィール
reiranarinrena
れい12歳、お嫁さんのらな11歳。
ふたりの子供のれな5歳。
元保護犬りんちゃん9歳もすっかり家族になりました。
心臓病で闘病中だった、れいが2019年12月28日に12歳8ヶ月で急逝。今でも家族を見守ってくれています。
最新コメント
カテゴリー