

昨日は、寿司を食べてハードに溜まった韓ドラを見ていたら朝になっていました。
もう正月気分です。
この歳で徹夜はきついと思いきや・・・神経が高ぶっているのでしょうか?
全然眠くないです。
朝、1時間程仮眠をして・・・近所の『麵坊 万作』に行って来ました。

家から、1、2分の所にあります。
普段は、うどんや蕎麦等をわざわざ食べに行きませんが・・・

もう除夜の鐘を聞きながらの蕎麦は食べないので、開店と共に家長と行って来ました。
1番乗りです。
あんかけ蕎麦を食べました。

家長は、二八蕎麦を食べていました。
持ち帰りのお客さんが多かったです。

れい、今年はデキモノに悩まされた年でしたが、割と元気に過ごしてくれました。
一応、パパにもなることが出来ました。(自覚ゼロ)
れなが生まれ、らなの病気やりんちゃんのカイカイもありあまりかまってやれなくてごめんね。

れな、生まれて来てくれてありがとう。
らなの帝王切開で、一時は諦めた命でしたが、無事生まれて来てくれて本当にありがとう。
親方と大泣きした日が遠い昔のように・・・大きく成長してくれました。(だいぶと悪さです)

りんちゃん。今年は、りんちゃんにとっては良い年だったと思います。
あれだけ悩まされていたカイカイから解放され・・・本当にうれしいです。
保護はできたものの、なかなかカイカイから解放してやれず、本当にごめんと思っていました。
でも、治まってくれて1つ、責任が果たせた気がします。

らな、今年は、妊娠、出産、発病、闘病と忙しい年でした。
先代犬でも思いましたが、らなを通じて動物の母親の愛を感じました。
あの・・・おてんばの・・・らなが・・・
小さい体で、自分を犠牲にしても子供に尽くす愛。感動でした。
らな、難病と闘って生きていてくれてありがとう。
今年は、喜びと悲しみが一緒に来たような年でした。
4コロもいたら毎日、バタバタとしていますが、この子達がいるから・・・幸せを感じ、可哀想な子達の痛みも感じれ、私自身も・・・生かされている気がします。
いつもブログを見て下さる方々、コメントを下さる方々、本当に感謝感謝です。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年を!
れい&らな&りん&れなに応援お願いします



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村