れい&らな&りん・・・&れな♪

れい12歳♂🌈 らな13歳♀🌈 りん11歳♂🌈 れな8歳♀ りな1歳♀

2012年10月

何をしてくれるの!れいとらなが、う〇こまみれに!れい☆らな☆りん☆

 こんにちは 
昨日、れいとらながとんでもない事をしてくれました
昼、いつものようにおしっこをさせるために庭に出しました。私は、自分の昼食の用意をしていました。普段なら、お昼は恒例のおいもが貰えると解っているのですぐ家に入って来るのですが・・・・・一向に入って来る気配がありません。


6d873ade.jpg


何をしているのかな?と思い見に行くと、らなが芝生の上に背中をこすりつけてグリグリしています
「あんた!何してんの」と怒ると慌てて家に逃げ帰りました。
よく見ると背中や顔や首が茶色くドロドロです。


5fa4bdd5.jpg


れいは、どうしたんかな?と探すと既に家の中でうろうろしていました。
まさかと思って見てみると、らな以上に、背中、顔、手足、両耳がドロドロです。

りんくんは何事起こったんという感じできょとんとしていました。


90216711.jpg


れいとらなから異臭がします。臭いのもとからしてどうやらをなすりつけたようです。
えらいこっちゃと急いで風呂場へ連れて行きシャンプーです。


c46e34f6.jpg


一体何を思ってをこすりつけたのでしょう
どういうことやと思い、現場を見に行くと・・・べちゃっとした軟便らしき跡が


102e9824.jpg


でも、解せない事にれいとらなもりんくんもは、きれいな形です。
自分の出したものにグリグリこすりつけないと思うのですが・・・今までそんなことしなかったし
猫か狸が来てして行ったのでしょうか?うちら辺は、時々狸もでます。夜、車に乗っていて見かけると側溝に隠れます。


664a8183.jpg


本当に災難というかえらいめに合いました。りんくんが、グリグリしなかっただけでも救いです。あの子はシャワーを怖がるので、ドロドロになったら洗うのに難儀していたと思います。私までまみれになってたと思うとぞっとします。

れい&らなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

半放置犬・・・りんくん!病院でのおまけ!

 こんばんは 
今日は、りんくんはだいぶと元気になりました。ご心配かけた皆様、ありがとうございます。
昨日もらったサンプルのフードを1人で食べていました。

昨日、病院で血を吐いたと言った時…最初に「歯は大丈夫ですか?」と聞かれ口の中を見られました。


168d7d77.jpg


以前、ブログにも書きましたが、りんくんの口臭が気になっていたので、私が「この子、口が臭いんです」と言うと
犬歯の奥にある小さい前臼歯がグラグラで抜けかけていました。

院長、曰く「これは乳歯や。ぐらぐらしてるわ。抜いとこ。」と言ってペンチみたいなものでりんくんの歯を抜きました。
小さい前臼歯2本です。


3cb46e0c.jpg


そのグラグラになった歯のところが歯肉炎のように赤くなっていました。
あれで臭かったのかなぁ?

歯石除去の手術をしてくれたのは、別の先生でしたが、乳歯ならその時一緒に抜歯してくれておいたらよかったのにと、ちょっと不満に思いました。


4254ef8e.jpg


歯は、抜けかけていたので、りんくんも抵抗することなくすんなり終わりました。

口臭は、歯かもしれないし胃が悪くなっているからかもと言われました。

歯石除去をしたのに、抱っこをするとりんくんの口臭(ドブのような臭い)が気になって仕方ありませんでした。
食糞する犬も口が臭いとコメントを頂き、まさかぁ?と思いながら、りんくんが食糞していないか数日観察しましたが幸い食糞はしていませんでした。
あまりに臭かったので、胃か内臓が悪いのか?とも考えていました。


877e591c.jpg


これで治まってくれたら嬉しいです。
ところで、ここから永久歯は生えてくるんでしょうか?



れい&らなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

半放置犬・・・りんくん!深夜の吐血?喀血?

 こんばんは 
昨日、りんくんが私の傍から離れないと思っていたら・・・しんどかったのかもしれません。
何と夜中の1時40分頃吐きました。


ea99ea34.jpg


何か?ゴソゴソしているなと思い起きて見たら・・・吐いているようなので電気を点けると、吐いた物の中に血が混じっていました。
夕食は、7時位に食べていて吐いた物の中に固形物はなく、白い泡みたいなのを吐いたのですが、その中に血が
それからは、ぐったりしている様子もなく、また自分でカドラーに入って寝ていました。


342a9839.jpg


こっちが心配で眠れなくなりました。りんくんは、来てから吐いたこともないし、下痢をしたこともありません。れいは、吐くのも下痢も多いです。だから、りんくんって胃腸の強い子で良かったと思っていました。

それが、急に、それも夜中、まして初めて、おまけに血が!とびっくりしました。


53f030d7.jpg


何か変な物を食べたのか?とか何か誤飲してしまったのか?いろいろ思い起こしましたが検討がつきません。
1階に下りてパソコンで、「犬 吐血」とか「犬 喀血」とかを入力し、調べました。
その時は、泡に血が混じった感じだったので、喀血かなぁと思いました。

それから2階に上がって様子を見ていると、3時半頃・・・再び吐きました。今度は、黄色い泡で血が混じっていました。ペットシーツの上に吐いたので病院に持っていこうとビニールに保管しました。

どうしたん?どうしたん?という思いで朝までまんじりともできませんでした。
りんくんは、吐いた後またカドラーへ入りました。その後、朝までは何も起こりませんでした。


6bbc556e.jpg


午前中、慌てて病院へ連れて行きました。病院へ行く前、うっかりしていると、れい達の餌を少し食べました。
食べさせたらあかんかったのでは?と思いましたが、後の祭りです。


ff0ccc34.jpg


病院では、レントゲンを撮られましたが異常がないしフードも食べると言うことで胃炎?と診断されました。膵炎の可能性もあるらしいですが膵炎の場合は、食欲もなくぐったりするそうです。

be7cc249.jpg


胃薬と整腸剤入りの抗生物質を貰いました。

997a651a.jpg


そして、ご飯も低脂肪のをとサンプルをくれました。
何かストレスがあったのか食べ合わせが悪かったのか?土曜日、留守にしましたが変わった様子もなさそうでしたし・・・早く良くなってほしいです。

でも病院から帰ってからは、まぁまぁ普段通り遊んでいます。


れい&らなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

不安定な天気に避難!れい☆らな☆りん☆

 こんばんは 
昨日、出かけたので今日は家でゴロゴロしていました。久しぶりにヒールを履いたので足の指に水ぶくれができていました。最悪

c75c1ec7.jpg


今日は、珍しく・・・りんくんが私の傍から離れませんでした。寒かったのかな?

48fe21e5.jpg


らなも、毛布の上から離れませんでした。短くカットしすぎたかも。

6cec4f65.jpg


今日は、朝から雨で、夕食中は雷と豪雨でした。らなとりんくんが家長の膝の上に避難です。人間に抱っこしてもらうと恐怖も減るのか、いつも誰かの所に避難します。
りんくん、ブルブル震えていました。どうしてしまったのでしょうか?


5d03fc89.jpg


れいは、雷も豪雨も怖がりもせず、黙々とご飯を食べていました。違うことではビビリのくせに・・・鈍感なのかなぁと思います。

8f9d5c41.jpg


らなに服を着せてやると、りんくんのお小屋を陣取って避難していました。最近、よくりんくんのお小屋に入ります。このカドラーは、りんくんに譲ったのですが、らなのお気に入りだったので落ち着くのだと思います。

わんこも落ち着く場所ってあるのでしょうね。



れい&らなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

田舎者?久しぶりの大阪市内でウロウロ・キョロキョロ!れい☆らな☆りん☆

 こんばんは 
今日は、またまた用事で扇町まで出かけました。遠かったです。
というか、電車で行ったので乗り換えが多く面倒でした。行きは、地下鉄の扇町で降りました。


30f049c4.jpg


用事を終え、扇町公園から関西テレビが見えます。そこに扇町キッズパーク(キッズプラザ大阪)があり、子供達や家族連れがたくさんいました。
天気が良かったので、ボールやいろんなもので遊んでいました。
都会の真ん中にあんな場所があるなんて・・・ちょっと意外でした。
鳩が多く、私は鳥が大の苦手(怖い)ので、そそくさと通り過ぎました。


0b306ae1.jpg


キッズパークを抜け、天神橋筋に出ました。関西テレビの正面です。
天神橋筋をJR天満駅の方に渡ると、天神橋筋商店街です。南北2.6㎞、600店舗もある日本一長い商店街だそうです。今日、私が行ったのは天神橋筋4丁目商店街だと思います。
目についたのは、安くて美味しそうな寿司やが多かったです。カウンターだけの店や、回転寿司もありました。
一人でなかったら入って食べたかったです。
そして、帰りは、JRの天満から乗りました。


9b07124a.jpg


何故、天満から乗ったかと言うと、鶴橋で降りて・・・山亀商店のキムチを買うためです。
山亀商店に到着したのは、午後3時位でしたが、だいこんのキムチが売り切れていました。
仕方なく、白菜ときゅうりのキムチだけ買いました。


82dbb25a.jpg


せっかくここまで来たのだからと、だいこんのキムチを求め・・・鶴橋の商店街の中をぐるぐる回りました。
すると、店に人だかりができていて、お客さんが「このキムチが一番美味しい」と言っているので私も行ってみました。
念のため、味見をすると美味しかったので、このチャングァンという店でだいこんのキムチだけを買いました。

鶴橋は、焼肉店が多く・・・ここでも入ってみたかったですか、一人で入る根性もなく家路に着きました。

普段、車ばかりで今日の電車も4か月ぶりです。おまけにヒールの靴を長く履いて無かったので、久しぶりに履くと足がどっと疲れました。よたよたしながら帰りました。


510813ff.jpg


れい達は、家長と賢くお留守番してくれていました。

135b3878.jpg


りんくんは、何を考えているのか?ゲージの中に入れているカドラーを・・・わざわざ外に口で咥えて引っ張って来て・・・ちょんと座っていました。

れい&らなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
プロフィール

reiranarinrena

れい12歳、お嫁さんのらな11歳。
ふたりの子供のれな5歳。
元保護犬りんちゃん9歳もすっかり家族になりました。
心臓病で闘病中だった、れいが2019年12月28日に12歳8ヶ月で急逝。今でも家族を見守ってくれています。

最新コメント
  • ライブドアブログ