今日は、らなの百箇日です。
百箇日…故人を惜しんで泣くのをやめる日。
れいのときは、百箇日を過ぎても泣けて、泣けてでしたが。

らなは、立派な犬生を送って…逝ってくれたので。
葬儀の日以来は、泣いていません。
たぶん。
ええ所に行ったんやろうと、安心しています。
薄情なようですが、思い出して心配することもないです。
もちろん、思い出はたくさんあるので…思い出しますが。
どうしているのか?と言う心配がないです。
賢い子でした。
れいのことも。泣いて、泣いてでしたが。
良い思い出ばかり思い浮かぶようになりました。
優しい子でした。
ただ、りんちゃんのことは。
わざと、考えないようにしています。
申し訳なさすぎて、れいの死より、引きづりそうなので。
らなとは、また会える気がします。

にほんブログ村

にほんブログ村
百箇日…故人を惜しんで泣くのをやめる日。
れいのときは、百箇日を過ぎても泣けて、泣けてでしたが。

らなは、立派な犬生を送って…逝ってくれたので。
葬儀の日以来は、泣いていません。
たぶん。
ええ所に行ったんやろうと、安心しています。
薄情なようですが、思い出して心配することもないです。
もちろん、思い出はたくさんあるので…思い出しますが。
どうしているのか?と言う心配がないです。
賢い子でした。
れいのことも。泣いて、泣いてでしたが。
良い思い出ばかり思い浮かぶようになりました。
優しい子でした。
ただ、りんちゃんのことは。
わざと、考えないようにしています。
申し訳なさすぎて、れいの死より、引きづりそうなので。
らなとは、また会える気がします。

にほんブログ村
にほんブログ村